100円にしては出来が良い!?LEDキャンドルライト
こんばんは、るんるんあんどろいどです!唐辛子を触った手で目をゴシゴシしたるんるんあんどろいどです。悶絶しました。
ええ、さて!今日のテーマは「100均のLEDキャンドルライト」LEDなのかろうそくなのかはっきりせい!と言いたいところですが、待ってくださいこれ…なかなか実用性ありそうですよ?
魅力はなんといってもカスタマイズ性。オリジナル大好き人間なのでちょっと欲しくなりました。
悪くないぞ!100均にしては結構いい出来だなと思ったのでご紹介します。
![]() |
出典:http://spotlight-media.jp/article/131927335197435915 |
ダイソーで2個セットがあるそうです。お買い得ぅ!で、これがどんなふうに変身するかというと?
100円とは思えないクオリティの数々
先日の提灯行列で使った提灯に100均で買ったLEDキャンドルライトを入れたら雰囲気が出た♪( ´▽`) 次がいつかは分からないけど、覚えてたらやってみよう! pic.twitter.com/FXkXgx9vy0— コネリ (@koneripickles) 2015, 11月 3
ちょっとだけでもハロウィン気分を…と思って100均のキャンドルライトをランプの中に入れてみたらそれっぽい感じ? pic.twitter.com/CW85oaRxPe— MIA1 (@MIA1_SPR) 2015, 10月 30
今日買ったワイヤーのん。
あと100均のキャンドル型LEDライト。
100均ライト、意外といい仕事しよる(OvO) pic.twitter.com/BjfNcTx3NW
— 里恵 (@jellicle_711) 2015, 10月 15
@kamito_not_ueto 100均で売ってるキャンドルライトっていうのをただカプセルに入れただけ笑
ダイソーのがちょうど良い大きさだったよ pic.twitter.com/VNvD3X1jtV
— いっちぃ鹵 (@gmimiko4) 2015, 9月 16
100均のキャンドルライトと半紙で作った小道具〜〜。中々雰囲気出てる
灯の揺れ方が本物の蝋燭っぽくて凄い… pic.twitter.com/dQcFsSJjvM
— さくら (@ayacopf) 2015, 8月 15
今日はキャンドルライトで夜過ごす!100均クオリティだけど! pic.twitter.com/tGPxKakQqm
— おうつき (@owzki) 2015, 6月 23
100均のキャンドルライト結構いい感じでした。
火が苦手で使えないので重宝しそう!
アンティークショップで買ったのに、灯り付けられなくてしょんぼりしてたのです。 pic.twitter.com/VTTIIei5hD
— 人榴 (@neko11tsubame) 2015, 4月 27
LEDキャンドルランプ、グラスと100均のライトでお試し。見た目はまあまあかな?連続点灯時間がすごく短いので実用性は× pic.twitter.com/FBbKx12FPd
— momomo (@momomo816) 2015, 4月 13
ベッドの関節照明で、100均のキャンドルライトをローゼンの一番くじグラスにぽい。 pic.twitter.com/b8LvgEloB2
— せな.さき-にょ Noëlの祖母化 (@Sena_kana05) 2015, 4月 1
100均のキャンドルライト(LED)と和紙でなんかそれっぽいものを作ってみた pic.twitter.com/NO0Qgve7CM
— 青 (@as4243) 2015, 3月 9
そして今日やっと100均様のLEDキャンドルライトを見付けたので先日買ったガチャガチャ風キャンディポットに入れてみた pic.twitter.com/7BqD9yOaXR
— 犬忠 (@kenchu_mui) 2015, 3月 2
100均で買ったキャンドルライトを点けながらCandle聞いてる₍₍ ◖ฺ|´꒳`。|◗ ⁾⁾♪.·˳♪⁎˚ pic.twitter.com/t8YxUlFbe8
— え♡り (@Ymduffy1159) 2014, 12月 7
この前のLEDキャンドルカバーにした瓶を門のところに飾ってみた!
LEDキャンドルライトは100均で2個108円のやつだけど、けっこう電池もつよ!! pic.twitter.com/HMGsfiAPMj
— ひみつ缶 (@1co_nomi) 2014, 12月 6
今100均でLEDのキャンドルライトがあるのねー。キャンドルの灯りが好きだし危なくないからいいかも(*´艸`*) pic.twitter.com/YGkavb28BW
— to*mo (@fuwaao) 2014, 11月 8
@tc_ts 100均のキャンドルライトを3〜4個買うといいよー
あと色付きの和紙とかで小さい箱作って、クリスマスの豆電球につけたり
これは紅茶の入れ物でやってるけど pic.twitter.com/GXNzsQuqTy
— ことり (@flanfranflan) 2014, 7月 20
テレビ横をハロウィンにした♡季節もの置くと癒されるー*´ U `*
かぼちゃとおばけは雑貨屋で、リースとかぼちゃの中のキャンドル風ライトは100均で購入〜。 pic.twitter.com/nC59St3tQJ
— あさこ (@makino_asako) 2014, 9月 15
薬品入れるビンに100均のLED入れた。ちょっとしたキャンドルライトみたいになった pic.twitter.com/5Zxm55YKFI
— mjhd_otsuka (@mjhd_devlion) 2014, 11月 23
いかがでしょうか?総評としては、100均にしてはやるじゃねーか!って感じですね。100円だからそんなに損しないし。評価も上々。
Twitterて結構ダイレクトな意見が見れるので重宝しているんですが、低評価の人があんまりいませんね…。
和紙とか瓶で装飾してあげるだけで、一気におしゃれになるんだから、これは是非ともほしいところ…
また、クリスマスが近づいてきているので、コレを買って少しアレンジしてみるのも良いかもしれませんね!LEDなので火の心配もなし!子供のパーティーにも使えそうです。
以上!!100均LEDキャンドルライトでした!
0 件のコメント:
コメントを投稿