ああああああ

2015年11月10日火曜日

インテリアとしての「ビン」その魅力とは?

こんばんは!

寒くなってきましたね~…。お体にお気をつけください!

さて、今日のテーマはずばり”ビン”です
以前ビンが好きだということをここに書いたので、ビンについて少しご紹介したいと思います。

























なぜか心を奪われる、ビンの魅力ってなんだろう

ナチュラル系雑貨で欠かせないような存在だと思っていますw個人的に…
透明感のある美しい造形で、あえて置くことでお部屋がグンとオシャレになるような気がします。

置くだけで一目置かれる存在になれるのがビンの魅力と言えそうです。

中に砂や貝殻、観葉植物、ビー玉などを入れても楽しめますし、工夫次第でただのビンもより良く見せれますしね!マスキングテープを巻いてちょっと変わった花瓶なんかにするのも良さそうです♪
自分にはセンスが無いので最初からある程度完成されたものを買うのですが…w
DIYでオシャレなビンを作れる人が羨ましい…!!

こんな風に…



空きビンでスノードーム…。これはすごいですね!かなりの技術が必要そうですが…




ラベルを貼るだけでもうオシャレ…。なんだこれは~!これだけでもうインテリアとして成り立っちゃいますね!




収納としても使えますね!こんな風に壁につけても面白いかもしれませんね!

以上!深夜の投稿でしたwホントはこんなに遅くなるつもりじゃなかったんですが…記事を書くのに時間が掛かる+Twitterの画像がうまく表示されないとかで手間取っていました…

ブログって難しい…。ではまた!


0 件のコメント:

コメントを投稿