ああああああ

2015年11月7日土曜日

リメ缶(リメイク缶)ってなあに?部屋がちょっとオシャレになるリメ缶の魅力と作り方

こんばんは!

今日は、リメイク缶(リメ缶)と呼ばれるものをご紹介したいと思います!

…自分では作ったことがないのですが…w

まず、、、

①リメ缶とはなにか…
リメ缶とは、その名の通りいらなくなった空き缶(ツナ缶やマグロ缶←一緒かw)などに装飾を施し、オシャレにリメイクしたものです!

【Twitterでも大人気の模様】


ちょっとツイートをお借りしました。こんなにオシャレにできるんです!
自分の、好きなようにオリジナルのものが作れるのがリメ缶の魅力ですね♪

この中に好きなものを入れて楽しむことができます!




観葉植物を入れて楽しむ方が多いようですね(^^♪
ちょっとレトロな感じに仕上げて観葉植物と一緒に入れてあげるとめちゃくちゃオシャレですよね!

②作り方は?
【用意するもの】空き缶(気に入ったものでよい)
          紙やすり、たわし
          アクリル絵の具
          マスキングテープ等、アレンジできるもの
          ニス


【作り方】
①ペイントをしやすくするために缶を紙やすりでこすります。味も出るし、一石二鳥ですなw

②ペイントをし、色を付けていく。一回だけでなく、何度か塗ったほうが良いです

③最後に、乾いた缶にテープや装飾を施しニスを塗れば完成!



簡単ですね!

自分も今度やってみようと思います。








0 件のコメント:

コメントを投稿